上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

100均にて、ハンガーを購入。
----------------------------------------------------------------------
別に、いわゆる“家事的なこと”、嫌いじゃない。
掃除も別に嫌いってわけじゃないし、
そんなに料理も苦にならない。
(おいしい料理が作れるとか、レパートリーが豊富、とかいうことは別にして)
そして、洗濯も別に嫌いじゃない。
ただ、洗濯はちょっぴりめんどくさいっていうのが本音。
どっからどこまでを“洗濯”というのか、によるけど、
洗濯機に洗濯物入れて、
水ジャー入れて、洗剤入れて、たまに柔軟材(ダウニー笑)入れて、
ボタンぴっ、って洗濯機回す、だけを“洗濯”と言うのなら、
全然めんどくさいとか思わないけど
洗濯がちとめんどくさい、って思うのは、
洗濯機を回した後のことがあるから。
洗濯機から取り出して、しわにならんようにしつつ
洗濯物干して、乾いたら、今度はそれを取り込んで、たたんで…っていうのが
やっぱり、ちとめんどくさい。
いや、その、洗濯物を干してたり、きれいにたたんだりしてる自分が
ちょっと、ほんのちょっと、(あぁ、うち、家庭的だなぁ)って思って、
ちょっと好きだったりするんだけど(ぇ
しかし、大部分の気持ちはめんどくせー、と。
(これたたんだところで、どうせ数日したら着るし…とか思う)
そして
「明日は洗濯しよう」「もうちょっと溜まってから洗濯しよう」
思ってて、洗濯してなかったら
どんどん溜まっていく洗濯物たち…。
うず高く積まれた“洗濯されるのを待っている衣服”を見ると
(や、やべぇ…まじでうちダメ人間だ…)
って思うけど、なるべく見んよーにしてきた…。
そしたらいよいよ
「やべぇ、そろそろ(履く)パンツがねぇ…!」ってなっちゃって、今晩ついに洗濯(やっと)。
-------------------------------------------------------------------------
大量の洗濯物だったから、ハンガー足りなくなるの目に見えてたから
100均でハンガー買ってきた。
ハンガーが増えたので
これからは洗濯物たくさん溜めて、一気にまとめて洗濯ができるようになったぜー
…あれ、なんか違う方向に向かっている気が

クリックしてくださいー
スポンサーサイト
- 2009/04/29(水) 01:13:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0